子育てと音楽の徒然雑記

長女:平成28年4月生まれ。長男:平成29年5月生まれ。二児の父親です。子育てをしながら感じることや、趣味のギターのことを自由に書いていきます。

週末の子連れプチ旅行はバタバタだが楽しい

今週末は、県内の割と日帰りで遊びに行って帰るくらいの距離の所まで、一泊で子ども達と遊びに行ってきた。 一泊するのも、割と悪くない。 この間は、食事や洗濯などの家事から解放されるので、子どもと向き合う時間が多く取れた気がする。 相変わらず、お風…

子どもの歌に学ぶ常識に囚われない発想−あくびがビブベバ

子どもが割と歌を歌うのが好きなので、子どもの歌を聞く機会が増えました。 そして、子どもの歌は割と面白い発想で書かれているものが結構あることに気づきます。今回は、「あくびがビブベバ」という歌。 歌詞は、以下のサイトにありました。 http://hoick.j…

仕事の飲み会は行くべきか

一昨日くらいに、飲み会でした。 仕事で繋がっているコミュニティなので、何となく仕事に絡むような話をして、その他の話題に関心の共通項になるようなものはあまりなくて、すごく楽しい訳ではない。 かといって、スマホをつついてたりすると、「スマホばっ…

ライヴするのも段取り次第(子育て的に)

先日、うちのバンドでライブだったのですが、中々一つステージこなすのも大変です。 そしてなんとまあ、当日の演奏が酷かった!そもそも、日ごろ子どもの相手したりしてると練習する時間もないですからね。 平日は、仕事終わって保育園から子どもを連れて帰…

子どものかわいい口ぐせ

2〜3歳頃の、まだまだぎこちないけと言いたいことを一生懸命伝えようとしている時期の話し方はとてもかわいい。 そんな我が子の、口ぐせ集をメモしておこうと思う。 気づいたら追加していく。 今のところ、数は少ない。 ・たっちぽん(ちゃんこぽん) →立っ…

子どもへのイライラの源泉を考える

仕事の都合で、妻が割と週末いないことがあります。 そうなると、一人で2人の子守りをするようになるのですが、中々ハードです。 上の子は、どんどん自我が出てきて、結構ワガママや自己主張があって納得させるのに手こずります。 最近困っているのは、好き…

家事がデジタル家電にハックされて消滅すれば

平成17年の男女共同参画白書中にある、男女の家事に係る時間。 www.gender.go.jp 家電の普及によって女性の家事時間は減って、男性の家事時間は見事に変わっていない。 家電もこれからはAIを搭載して単純な作業が自動化されていく中で、家事負担自体を減ら…

色んな家事が自動化できれば

子育てしながらの家事は、やはりなるべく簡単にしたい。 今のところ我が家は、食洗機とヘルシオホットクックに助けられている。 一応、Amazon Echoで照明とかテレビとかを音声操作できるようにはしているけど、あまり使う場面はない。 音声より、スマホで操…

お風呂上りに

最近は、浴槽への出入りがきょうだい二人とも危ういながら自分でできるようになったので、お風呂に入れるのも大変になってきました。 ボディーソープのボトルをシュコシュコ押して、泡を出すのが楽しいようで、浴槽から脱走してはボディーソープで遊んでやろ…

朝の服選びコスト

子どもがその日に着る服を朝に選ぶのですが、これが意外とめんどくさい。 保育園に連れて行くので、朝のタイムリミットまでにスムーズに着せるというのが、一つのミッションでもあります。 色々と考慮すべき点が多くて、もっと簡単にできればなぁ、と思いな…

神アイテムだと聞いてはいたが、食洗器はホントに神だった

常々、洗い物はめんどくさいなぁと思っていました。 シンクで色んな食器がごちゃごちゃして汚れが混ざるし、油っぽい食器があるとスポンジがベトベトしだすし。 冬の時期は冷たいし、意外と時間かかるし。 それで、食洗器を前々から設置したいと思ってはいた…

みんなのうたのポテンシャル、ジャングル・ダンス

子どもができてから、車での移動中とか、家で遊ぶ時とか、色々と子ども向けの音楽を聴く機会が増えます。 で、意外と子ども向けの音楽もバカにできないなぁと思うことがよくあるのです。 そんな曲を、つらつらと書いてみるシリーズ。 これは、みんなのうたに…

SHISHAMO『明日も』の話題の転調増4度について

youtu.be この曲のサビでの転調がバズってます。 僕はあまり知らなかった曲なんですが、面白いですね。 色々と解釈がされておりますが、僕は基本的に作曲は感性派なので、一見理論との整合性がなくても全然ありと思います。 むしろ、こういう構成的に不思議…

我が家の子育てはクリエイティブか?

標題の件、自問自答しています。 子どもとの関りを振り返って、なんだか、いかに一日をやり過ごすかということばかり頑張っている気がしました。 まだまだ人間の合理的な思考を習得していない子どもに、早くご飯を食べさせるとか、早くお風呂に入れるとか。 …

娘の謎の歌

最近うちの子の流行りで、はんぶんこ〜はんぶんこ〜と歌うので、何の歌だろうかと思っていました。流石に、まだまだ色んなことを真似しながら学んでいる時期なので、全くのオリジナルは無理だろうなと思いつつ、それでもオリジナルだったら天才だわと思った…

ウチの歌姫(2歳7か月)の歌唱スキル

ウチの娘は、どうやら歌が大好きなようです。 割と、メロディはそれっぽく、歌詞はそこそこまともに歌えるようになってきました。 いつ頃の時期に、どんなことができていたのか、メモしておきたいところ。 持ち歌 ・きらきら星 ・チューリップ この2曲が割…

あまりにショボいアクセスを公開する

はい、底辺中の底辺です。 底辺オブ底辺。 今までのトータルで54! こんなアクセス数を公開してる人いないんじゃない!?と思ったのでやってみました。 まあ、それはいいんです。 引き続き、アウトプットの練習の一環として、気ままに子育てのことを書いてい…

公園の、"子どもを遊ばせる”力

久々に、1歳、2歳を連れて公園に遊びに連れて行ってみました。 妻が友人たちと集まるということで、子守り要員を兼ねながら、公園で子どもと遊びました。 いつも、休日の過ごし方をどうしようか悩んでいたのが、一つ方法論が増えた気分です。 思った以上に…

イヤイヤ期は、やっぱり強烈だった

日に日に、自己主張が強烈になってくる娘氏。 子どものイヤイヤ期は、中々コントロールできるものではないですね。 子ども自身も、どんどん自我が出てきて、親がしてほしいことと、子どもがしたいことの乖離が出てきます。 ご飯食べよう → 「いやー!」 お風…

BandLabを久々に触ってみる

何かしら、できるアウトプットはしていきたいと思い、前に始めてみたBandLabをつついて曲らしきものを作ろうとしてみた。 guitarandkids.hatenablog.com もちろん、こういう作業は、子どもが寝てからちまちまとやります。 なので、がっつり時間を作れないと…

予防接種攻略はパパ向きかもしれない

予防接種は、要領が分かってくると意外と楽しいかもしれない 接種が済むと、母子手帳にシールを貼ってもらえてスタンプラリー的な楽しさがあるし、コンプリートしたくなる。意外と、男性はアイテム収集が好きだったりするじゃないですか。 そういう面から、…

予防接種の進捗管理は無理ゲー感

予防接種のスケジューリングは何気に複雑で管理が難しい。 これを受けたら次回までにどれたけ間隔を開けて、その次はどれで、とか。 病院に接種のタイミングを相談しつつ、受診の予定を組まないといけない。 体調崩したり、熱が出たりすれば、回復するまで待…

大して何か価値がある訳でもない記事を書いているけれど

しょうもない記事を書く意義はあるのか 何の変哲もない我が家の育児事情の一端を書き連ねています。 何の変哲もないものを、面白いコンテンツとして書く力もないので、何となくダラダラと書いているような記事を連ねているなぁと自分でも感じています。 なの…

義理母、つまり姑という存在の困難性

子育てというものは、本当に色んな要素が絡んで大変なものです。子どもが体調を崩したり、仕事が忙しくなったりした場合に、どうしても頼れる先を確保しておく必要がある。で、多くの場合は、お互いの両親とかになるんでしょうが、それぞれの姑というのはな…

寒いと早起きまでできなくなってきた

早速風邪を引いた件を受けて、体力的に休まないといけないかな、というのが一つ。 そして何となく、いつ寝たらいいのか分からないというのも一つ。 この二点が今の悩み。 風邪の方は、治ってきたのでいいんですけれども、子どもを寝かしつけることとの兼ね合…

肌寒くなり、早速風邪をひく

ここ一週間程、急に気温が低くなりました。 子ども達の体調管理や服装に気を付けてあげたい時期です。 そして、育児をする親自身のケアもマジで大切。 体調崩しての育児は辛い。 毎年のことで、自分でも分かっているのについつい油断して体調を崩してしまう…

息子と娘の扱い方は、どうしても差が出てしまう件。あと、Fire TV Stickは神アイテム。

基本的には、どの子にも平等に接する、が正解なのだと思う。 両方とも可愛いのは可愛いんだ。 だけど、第一次パパイヤ期を卒業した2歳児の娘は可愛すぎる。 そんな話。 それでも絶賛イヤイヤ期な娘 Fire TV Stickの神々しさよ 他方、息子氏の扱いについて …

BandLabをブラウザ上で(DAWソフトとしてインストールせず)始めてみた

最近は、DTMをしようと思うと色々なソフトがあって良いですね。 中々、育児に追われている日々だと、ゆっくり音楽をする時間はないですが、逆に、隙間時間でタイムアタック的に作曲するのもおもしろいかな、と思いました。 合間合間で、少しづつ作っていくこ…

9月の3連休2ターン目も子どもたちに振り回される

この3連休も子育て三昧だった。 慌ただしかったなぁという感想しか残ってない程度には、子どもたちに振り回されていたのだろう。 結局何をしていたのか思い出せないので、大変だった内容をちゃんと記録しておけばよかったなぁと思う。 長女は割と落ち着いて…

姉の癇癪と弟の狂乱

なんだか、仰々しいタイトルになってしまった。 ただ、姉が癇癪を起した様子を弟が真似するってだけの話です。 姉の癇癪 最近上の子は、とても自己主張が強いので、気に入らないとすぐに怒ります(可愛い) 食べたいご飯と違うとイヤイヤ、着たい服と違うと…