子育てと音楽の徒然雑記

長女:平成28年4月生まれ。長男:平成29年5月生まれ。二児の父親です。子育てをしながら感じることや、趣味のギターのことを自由に書いていきます。

神アイテムだと聞いてはいたが、食洗器はホントに神だった

f:id:choppedparsley:20181208163359j:plain

常々、洗い物はめんどくさいなぁと思っていました。

シンクで色んな食器がごちゃごちゃして汚れが混ざるし、油っぽい食器があるとスポンジがベトベトしだすし。

冬の時期は冷たいし、意外と時間かかるし。

それで、食洗器を前々から設置したいと思ってはいたんですが、いくつか壁があって時間が、ようやく設置できました。

幸い、食洗器自体は知人が買い替えるということで、なんと譲ってもらったのでした。

 

設置のハードルその1

設置スペース。

意外と食洗器自体って大きくて、狭いキッチンのどこに置くか悩みました。

しかも、姑が割と食洗器に懐疑的なので、キッチンスペースが狭くなることをうまく納得させないと。

まぁ、ちまちま設置したいアピールして、それとなく納得してもらいましたが。

ただ、当初の設置場所から少し変更させられました。

 

設置のハードルその2

設置の工事をどうしたらいいか分からない!

元々繋いでいる水道から、食洗器へ分岐させないといけないのかな?

あと、温水のパイプを繋ぐのか、冷水でいいのか、そもそもの仕組みが全然分からない・・・

調べたら分かることなんだろうけど、そこまで時間かける意欲もないので、諦める。

そしてどうやら、工事の一部に免許が必要そうなので、とりあえずDIYはあきらめる。

懇意にしている地元の農協さんに相談したら、業者さんを手配してくれて無事解決。

ちなみに、温水に繋がなくても食洗器の内部で温水に熱してくれる仕様だった。

 

設置して後、3つのメリット

メリット1。

とにかく、手間が省けた。

設置したその日から、快適そのもの。

ざっとすすいで、食洗器に食器を並べて、寝る前にボタン押したら翌朝には仕上がっている。

今のところ、洗い残しもなくいい感じです。

 

メリット2。

洗い物にかけていた時間が超短縮された。

やはり、可処分時間が増えることは何事にも代えがたいですね。

翌日の保育園の準備などに時間を回せます。

 

メリット3。

洗い物しないと、、というストレスからの解放。

気分が違うだけでめちゃくちゃ楽です。

シンクに洗い物残ってるだけで何となく気分的に負担だし、誰かが「残ってるよ」なんて指摘しようものなら、家庭内の空気がピリピリします。

それが、無い!すごい!

 

おわりに

ということで、食洗器は神アイテム認定されました。

次は何を省エネ化しようかな。

食事面が何かしらハックできそうな気がします。

ヘルシオホットクックも神アイテムなオーラを放っているので、ちょっと狙っています。

それが無くても、レンジや炊飯器で自動調理の余地もありそう。

食洗器でできた余裕を、次に回そう。