子育てと音楽の徒然雑記

長女:平成28年4月生まれ。長男:平成29年5月生まれ。二児の父親です。子育てをしながら感じることや、趣味のギターのことを自由に書いていきます。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

息子が子ども用の柵を乗り越えだした

ベビーゲートというんでしょうか。 台所に入ってこれないように、リビングと隔てて設置しているアレですが。 長男、現在1歳3か月。 足を上げて柵にかかとを引っ掛け、腕の力で登りきるという。 そしてそのまま、反対側に落下して頭を打つ→大泣き。 幸い、…

僕が絶対音感を絶対視しない訳

昨日の記事で、子どもに音楽をさせる上で絶対音感を身に着けさせる気がないことに少しふれました。 guitarandkids.hatenablog.com 何となく、絶対音感って身に着けておいて損のないもののようにもてはやされている気がしますが、僕としてはそのように思って…

幼児の楽器教育について、方法論を妄想してみる

うちの子たちには3歳くらいになると、楽器の演奏に興味を持ってもらえるといいなーと思っています。 ただ、幼児期にどの程度演奏できるのだろうか、というのは、やってみないと分からない訳ですが、子どもにできる練習としてはこの程度じゃないかなーという…

子どもへの関わり方の振り返り、そして反省

最近、下の子がおばあちゃんっ子です。 パパママがいてもおばあちゃんのところに行きたがるという。 それこそ、ママが抱っこしてても、おばあちゃんが近づくとそっちへ行きたがる。 家の用事とか色々をしていると、ついつい構ってあげられないことはよくある…

米粒怪獣との闘い

いやー。 やはり1歳と2歳の年子コンビは強烈です。 上の子は自我が出てきて、何かと「イヤイヤ」だし、下の子は落ち着きなく動き回っては興味の赴くままに色んなもの引っ張り出しては放り投げるし。 今日は、上の子が米粒持って暴れる怪獣と化してました。…

子どもの発熱と病児保育

やはり、子どもが小さい内は突然体調を崩しますね。 ヘルパンギーナだとか、手足口病だとか、あまり聞きなれない病名ばかりで、訳が分かりません。 こればっかりは仕方ないのですが、発熱や感染性の病気で保育園に行けないとなると色々と調整が必要になるの…

お盆

同居ゆえのありがたみと悩み お盆のため、子どもたちも保育園を休んでずっと家で過ごしたので、中々疲れました。 我が家は、妻が姑との同居を選んでくれているので、子守りが多くてありがたい反面、姑との関係はやはり色々と思うところはあるもんです。 これ…