子育てと音楽の徒然雑記

長女:平成28年4月生まれ。長男:平成29年5月生まれ。二児の父親です。子育てをしながら感じることや、趣味のギターのことを自由に書いていきます。

寒いと早起きまでできなくなってきた

f:id:choppedparsley:20181017051211j:plain

早速風邪を引いた件を受けて、体力的に休まないといけないかな、というのが一つ。

そして何となく、いつ寝たらいいのか分からないというのも一つ。

この二点が今の悩み。

風邪の方は、治ってきたのでいいんですけれども、子どもを寝かしつけることとの兼ね合いもあって、入眠のリズムがまちまちです。

 

子どもの寝かしつけと、自分の寝るタイミング

寝かしつけって難しいですね。

なるべく9時頃には布団に入らせたいので、頑張っています。

まぁ、すぐには寝ないし、部屋を暗くして寝かせようと横にいると、こっちも眠くなるし、下手すると親の方が先に寝てしまうし。

そして子どもを寝かせつけてそのまま寝てしまうこともあれば、その後起きて自分のことをする場合も。
そのあたりが不規則なので、うまく起床のリズムが作れない感じ。
子どもと一緒に早く寝てしまった場合は、朝3時半頃に目が覚めてしまい、流石にこのまま起きておくと一日体力が持たないかもと保険を掛けて、もう少し寝てしまう。
そうすると、5時に起きれず、5時半とか6時とかくらいになってしまう。
5時半だと、ちょっと朝の準備がばたばたするという。

できるだけ、5時起床のリズムは崩したくない。

 

guitarandkids.hatenablog.com

かといって、9時頃には布団に入るということにしてしまうと、仕事終わって家に帰って、子どもにごはん食べさせてお風呂入れてたらもう9時くらいになるという。

可処分時間がないままに、余裕のないスケジュールで過ごさないといけない。

それならば、起きておくのは諦めて、朝の時間を作るしかないのだろうか。

 

中々、父母での分担が難しいことも

家事的なことは分担すればいいのですが、寝かしつけの場面では、まだまだ母親がそばにいてほしいようです。

僕が寝かしつけて、妻が残っている家事をする、というパターンも考えられはするけれど、みんなで布団に入る、というのが子どもも安心して眠れるみたい。

なので、多少家事が残っていてもとりあえず寝かせる。

妻がそのまま起きていれば片付ける。

または、僕が朝起きてから片付けアンド朝の準備。


こうなれば、3時半でも起きといてやろうか。

結局、少し寝坊して5時半に起きるのと、2時間程度しか違わないじゃないか。
そして、2時間あれば読書したり、曲を作ることだってできるかもしれない。
以前記事でも紹介したBandLabも、せっかくアカウントを作って以降、曲を作れていない。

guitarandkids.hatenablog.com


育児で忙しくても、そういう所でちょっと頑張って時間を作ることで、多少は自分の時間も持てる生活ができないものだろうか。